優待マダムの皆さん元気かしら?
10年くらい前かなぁ…
優待マダムのブログ全盛期!って時代がありましてね。
主婦の皆さんを決して軽視してるわけじゃないんですよ、
でも優待マダムのあるあるで、
専業主婦&ランチは優待の画像バ~ン!
あぁ食べ過ぎた。
ちょっと飽きてきたかも~。
ってオチのブログなんですわよ。
ある時は、
お米の優待写真バ~ン!と出して、
在庫過多~!!
お米もういらな~い…
自慢か?
自慢だな?
旦那さんの稼ぎで株やって、
優待リア充実アップして、
自慢だな。
あぁ、独女の負け惜しみだけど…
そして桐谷んさんを崇拝するのよね。
桐谷さんは桐谷さんでいいのよ、
ヒツジ的にはそんな人生も楽しいわよねって思う。
が、
主婦が桐谷さんってどうよ?
決して健康そうではない外観で期限に追われ優待生活します??
まぁまぁ、桐谷さんはおいておいて、
優待マダムあるあるなんですが、
権利前に平気で買うわけですよ。
つまりはお高い時に株をお買いになり、
自腹でも払える金額のランチなどを優待でまかなう。
だから評価損とか普通に積み上げていて、
ヒツジさんは反面教師としてブログを眺めていたんですねぇ…
いやぁ懐かしや。
あの頃の優待マダムの方々、
息してますか?
ちなみに、
ヒツジさんの所有銘柄で今回優待廃止が決まったのは、
JPXのクオカードですね…
2025年3月の権利でおしまいとのこと。
4000円分のクオカードだったので残念ですが、
配当に回していただければそれで良し。
あとはちょっと前に記事にしたアマナ。
こちらは優待廃止って言うよりも、
上場廃止になりました(まだありますけどもうすぐよ)。
X(旧Twitter)界隈じゃ、
まだまだ優待狙いの方々が株価の上下で「狙い時」とか呟いてらっしゃいますが、
株はほんと自己責任。
来年の新NISAから株を開始される方々…
夢を見過ぎず資産形成をしてくださいね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。