Esse online生活は意識高い系!? なんかヒツジには無理があるのよね~

スポンサーリンク

ここ数年部屋に物を置きたくなくて本や雑誌をほぼ買わなくなりました。

ミニマリストではないのです。

仕事柄、必要なものが多すぎて、本を置くスペースが全くないという危機的状態。

掃除をしたいのですが、微妙にどれも1年に1度は使うものばかりでどうにもならない状態💦

富豪ならコンテナ1つ契約したい!

コンテナってエアコンついてるんですかねぇ…

正に素朴な疑問(笑)

ちょっと検索に行ってくる💨

えっ、エアコンないらしいよ。

猛暑の中、コンテナ内にある物を出し入れも命がけなのね💦

そしてそこで保管できる「物」にも注意しないといけないわね💦

また一つ豆知識が増えたわ(笑)

 

さて、本題、本題。

 

要約すると、明日できることは明日やれっ。

したらば1日の生活に余裕ができて、素敵な50代が送れるわよ。

っていうEsse様のありがたい記事…。。。。。

 

毎回腑に落ちない。

特にこの記事では、DM整理とか掃除とか、今日やらなくても良いことは明日にすればいいのよ。

そうすると体力気力10割の1割に余裕ができるでしょ?

その余裕が「素敵」マダムのポイント!!ってことらしいのですが、今日やらなかったその「DM整理」や「お掃除」は明日やらなければならない「DM整理」と「お掃除」と相まって2倍になるのでは?

えぇ、わかってますよ、そしたら翌日にスライドすればいいんですよね?

それって…

リボ払いと同じでは?

つまり自分で自分のクビしめてるわ!!

 

ついつい読んでしまうんですけど、Esseの記事ってこの手の内容がほんと多いんですよね。

これで家事削減とか、食費〇万円で楽々生活!みたいな感じ。

この手の雑誌を参考にしながら生活している自分が全く想像できない、意識低い系のヒツジなのです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました