イオン銀行ダイレクトのサービス停止されたぁ!

スポンサーリンク

イオン銀行ダイレクトサービスが使えない

 

すべては不眠からはじまった…

今日は仕事始めでした。

えぇ、昨晩は気が重くて眠れるわけもなく。

深夜0時を過ぎたあたりから開き直り、

マネーフォーワードの登録画面を見ながら

自分の資産をポチポチみていたのです。

「あっ、イオン銀行の定期そろそろ満期じゃね?」

と思いましてね…

イオン銀行にログインして確認したところ。

おぉ、今年満期じゃぁん!

なんて思ってですね、

満期時取り扱い変更をはじめたんです。

だってね、金利見てくださいませ。

0.1(税引前)%ですよ。

今時定期でこの金利はなかなかnothing.

当時はこんなに低金利が続くとは思わなかったので、

3年定期にしたけれど、

最長にしておけばよかった…

と思う「あとのカーニバル&フェスティバル」。

そんな後悔の念と、

深夜のさえない脳みそとの失態で、

ログイン入力連続ミス!

取引パスワードの相違が続きましたので、
イオン銀行ダイレクトのサービス利用を停止いたしました。

やっちまった感でまた目が覚めました😢

回復には3つの方法

  • 初回ログインパスワード再発行申し込みをネットから
  • 店頭まで行ってお願いする
  • サービスセンターへ電話する

どちらにしても夜中じゃどうすることもできず。

どんよりとした気持ちを抱えて、

ヒツジは一睡もせず仕事へと向かったのでありました。

しょぼ~ん(´-ω-`)

帰宅後ネットにて格闘

イオン銀行さん、

便利なんですけどね、

サイトの使い具合的には、

ヒツジと相性がよろしくないのです。

あれや、これやポチポチ押して、

ワンタイムパスワード確認して入力を

繰り返すこと数回💨

めでたく再開することができました。

 

にしても、画面の通り、

満期時取引方法を変更するのに、

1つ1つボッチで選択して、

取引パスワード入力作業が必要です。

そりゃぁ、間違えるってばさぁ💦

せめて一括操作ができるようにしてくれないかしら。

安全のためは理解できるけど

それにしても、

イオン銀行に限らず、

ネット銀行はますます手間が増えましたな。

そりゃぁお金とられるのは嫌ですけれど、

ちょっと前までは、

もう少しシンプルだったんですけどね。

世知辛い世の中になりましたな…

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました