快適空間~世の中お金だよね~
机上の整理整頓はしましょう
ヒツジのお部屋は8畳くらい。
そこに高さ80㎝ほどのベッドがあり、
愛犬すももさんはベッドの下に住んでいます。
ここ10年以上、
ヒツジは低所得街道まっしぐらなので、
贅沢品などさほどございません。
たくさんある物と言えば、
留学時代から買い集めている、
BBC(英)とABC(豪)の
DVDたちくらいですかね。
テレビもないです…
テレビほとんど観ないので。
愛犬とDVDさえあれば幸せなんだけども、
仕事で使うものが多すぎて、
年末から年始にかけて大掃除。
最近机周りがすっきりして、
こうしてブログを打つ時も快適。
机周りは極力物を置かないってのは、
大切なことだなと今さらながらに実感。
快適空間の立役者は
いくら大掃除をして断捨離をしても、
やっぱり何か物足りないこの部屋。
しか~し、
昨年後半に導入したこのモニター。
ヒツジに快適空間を運んできたのです!
I-O DATA ゲーミングモニター 27インチ
HDMI×3 DP×1 リモコン付 高さ調整 回転
EX-LDGCQ271DB
前にも書いたけどこのモニター、
HDMIが3ポートございます。
名前からお分かりのように、
回転するからどっから見ても
まぁキレイに見える。
設定はヒツジでもできるほど、
超簡単。
スピーカー内臓(これは外付け推奨)。
リモコンがあるから、
いちいち背面触らなくても、
HDMI切替できるのでほんと便利。
そしてこれにこちらを加えれば、
最強の快適空間が成立します。
Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属
ストリーミングメディアプレーヤー
Fire TV StickをHDMIポートにさすだけ。
あとは簡単な質問事項に沿って
設定していけば、
モニターでYouTubeは勿論のこと、
Amazonプライムビデオや、
NETFLIXだって観れちゃいます。
ヒツジのお気に入りは、
ブログで分からないことがある時や、
記事を書いている時に、
YouTubeで検索して観ながら解決!
ConoHa Wingでブログを立ち上げる時も、
アドセンスに申請するときも、
YouTubeを観ながら一時停止しつつ、
作業をしてここまできました。
とは言えやっぱりお金
まぁね、この快適空間には、
確かにお金かかってます。
モニターだって、
3万円超えですしね、
Fire TV Stickとて3000円ちょい。
※プライムデーとかに購入でお安かったけど
でも、モニターも1ランク落とすと、
この快適さは得られない!
もうね、世の中お金を実感&痛感。
でもこの快適空間のおかげで、
スタバで過ごすこともなくなり、
マックで過ごすこともなくなり、
ミスタードーナツで過ごすこともなくなり、
かなり小銭が節約できているのも、
また大きな事実。
そう、塵も積もればマウンテン!
ちなみに、
アレクサさんにお願いすれば、
NHKニュースのストリーミングも観られます。
日経のおまとめニュースも聞けます。
テレビもTverアプリで観られます。
なんら不自由を感じませぬ(=゚ω゚)ノ
働いてるんだもん( ;∀;)
たまには贅沢してもよいよね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。