転職活動

転職活動

新年度が始まったばかりですがヒツジの決意は変わりませぬ!

新年度が始まりましたね… 退院した頃は四面楚歌が酷かった職場ですが、 嫌がらせ一派から少し距離を置き始めた同僚がちらほら。 元来、嫌がらせなんてしている時間すらない職場なんでね、 付き合うのも大変になってきたんでしょ...
転職活動

ちょい待て!本気の辞表、本気の老後計画、いったいどうしたらいい??誰も助けてはくれないよね。

長い入院生活から翌日は普通にお仕事。 普通って言ったって、自分でもわかる位、疲労で血の気が引いてくる状態…。 入院中もお散歩やら、なるべくベッドで横にならないようにはしていたけれど、 1日中周囲に気をめぐらせながら立ち続け...
50代おひとりさまの日々徒然

仕事探さなきゃなぁ…もう疲れ切ったよ心身ともに。

おはようございます、こんにちは、あるいはこんばんは。 点滴中はAmazonプライムでSpy✕Family観てます、ヒツジです。 在宅持ち帰りサービス業務時にもSpy✕Familyをかけ流し(?)していたのですが、 画像観る暇な...
スポンサーリンク
転職活動

職場の変え時3選とは?リベ大のYouTubeで考える自分の職場環境

皆さんリベ大ご存じですか? 両学長(両津勘吉ではない…)率いるマネリテ向上組織?って感じでしょうか…。 そのYouTubeの中でこんなテーマがあります。 「職場の変え時3選」は7分18秒くらいから開始です… ...
転職活動

そろそろ退職のこと真剣に考えねば…なのだけど 

ヒツジが在籍する社会福祉業界。 一応年度くくりでことが流れていくので、3月末に向けてそろそろ自分の進退を考えなければならない季節となりました。 補助金で動く業界なので、辞める人分しか採用できないわけですよ。 ヒツジが「辞め...
転職活動

辞めたい気持ちに歯止めがかからない50代独女。

働かざる者食うべからず… 納税は国民の義務ですが、納税はヒツジを守ってくれているのでしょうか? 世の中には働かずして、税金を納めず「身の丈にあった生き方」と言いながら生きている方々も山ほどいらっしゃいますのよ。 ...
転職活動

コミュ障のヒツジさん転職回数はね… 

先日、一度心の整理をしたくて「雇用保険の加入期間」を確認しにハローワークへ行ったお話を記事にしました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、被保険者番号は最初に加入した時の番号から変わることはありません。 番号と身分証...
転職活動

スカウトのコメントに引いちゃったよ 相手に失礼だろうがぁ!

完全に疲弊しきっているヒツジ、この状態で身体を移動しての転職活動はもはや無理💦 とりあえずネット上では、スカウトだのお断りだの、お問い合わせだの進んでおりますが、実際に身体を動かして下見に行ったり、話を聞いたりしないと絶対に就活は進ま...
転職活動

尊敬すべき上長の下で働くことができた幸せ 50代の転職事情

先日、上長に「退職の意」を伝えたヒツジ。 勿論… 退職できてません💦 できるわけもなく、さらに状況は過酷となり、精神状態は追いつめられの状態です。 もはや職場でこの精神状態を隠し続けることも不可能なほど、涙は...
転職活動

これが大手の給与体制(あえて手口と言おう) 50代の転職事情

先日、正式に上司に退職の意を伝えたヒツジ。 かと言って積極的に転職活動をする気力も体力もなく… ただただスカウトメールを眺めているのですが。 スカウトが5通来たとしたら、たいてい1通は誠意のない求人が含まれています...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました