老後資金 20万円の手取りから5万円貯めるには…Yahoo記事よりヒツジ的勝手なつぶやき。 皆さん貯蓄してますか? ヒツジは貯蓄(貯金)つまり現金の貯金はなかなか進んでおりません。 わかってるんですよ、 今大暴落が来たら最強なのは… キャッシュ。 ましてやですよ、 大暴落ならまだしも、大不況とな... 2023.02.05 老後資金
50代おひとりさまの資金管理 イオン北海道買い増ししちゃった件、まぁ買えば下がるよね…ちっ。 皆さんイオンお使いになります? ヒツジさんはイオンの株主さんですし、お近くにイオンがあるのでよく使います。 が、最近は楽天ポイントがつくSEIYUに心奪われがち。 なんせね、仕事が大変過ぎて、数分遠いだけのイオンまで足が向... 2023.02.04 50代おひとりさまの資金管理
今月のお給料 え?何?この振込???ヒツジさん、今月も給料日忘れておりましたの話 よくYouTubeとかであるさ、 お給料日のルーティーン♪とかする女子だったら楽しみなんでしょうね、給料日。 ヒツジさん、給料日近くになると「月末の書類の締め切りが!!」と書類提出のプレッシャーしかないので必然的にあまり嬉しくな... 2023.01.31 今月のお給料
50代おひとりさまの資金管理 1月2月で速攻撃沈なわけよ…配当金頼りにもできないけど、辞めたくなるよね~ 仕事は忙しいし、体調は不調。 続けるよ、続けるけどさ、 辞めたくなるじゃん、し・ご・と。 ヒツジなんてほんとポンコツだからさ、 別にお腹は満たされたらいいし、 絶対譲れないものは、庭をさわる時間とコーヒ... 2023.01.25 50代おひとりさまの資金管理
株主優待 3333って何の番号か知ってる人は間違いなく投資家or投資愛好家!!ちょっと買い戻そうかと思うわ 3333 と聞いてピンと来る人は間違いなくやってるね。 何をって? 投資をよ… いや、このイラストにあるような人ではないと思うのよ。 だって証券コード3333は、 サイクルベースあさひ ... 2023.01.25 株主優待
株主優待 サンマルクカフェvsStarbucksだと…う~ん、ヒツジは実はドトール好きだったりするのね えぇ昨日ね、記事にしましたわよ。 久々にStarbucksへ行って、まぁ満足したって話ね。 だって無料ですもの。 いや待てよ、福袋代金結構払って中身は大したことなかったので、 無料とは言えないな…、 結... 2023.01.20 株主優待
株主優待 優待券が背中を押してくれる「趣味」という時間 元は取らねばという貧乏性も加わって… 優待マダムってブログ書いている人多いじゃない? ブログ書いているマダムが優待持っている確率が高いのか、優待銘柄持ち始めるとブログ書きたくなるのかは、どっちが鶏か卵か論争みたいでわからないんだけどさ。 優待マダムってあれなのよ、ヒ... 2023.01.16 株主優待
株主優待 映画「Dr.コートー診療所」結局観てきた…鼻歌は中島みゆきになっちゃうし、神木隆之介君はすごいんだね えっ?ヒツジさん観に行かないっていったじゃ~ん! の、映画「Dr.コトー診療所」。 えぇ、そうなんですけれども、 優待でもらっている優待券の1月まで分が残っておりましてですね。 本命の「ドリーム・ホー... 2023.01.15 株主優待
米国株・ETF 聞きたかねぇだろうが、まぁ聞いとくれ 20万円追加して買ったもの… 一応ですね、ヒツジさんのプロフィールにも書いてありますが、 ヒツジさん超弱小投資愛好家なんですよ。 今更なんですけどね、 一応言っておかないと… 投資が趣味です。 なぜ今更声高々に叫んだかと言いますと、 投資... 2023.01.13 米国株・ETF
老後資金 老後資金ねん出へ加速を誓うアラフィフ独女 悪あがきとも言う… 未曾有のアクセス数を記録しておりますこの記事。 お給料ネタにバンドルさせて、しれっと告白しておりますが… 来年度も正社員です。 相変わらず無休記録更新中です。 身体にも異常が出まくっているわけですが、もう1年... 2023.01.10 老後資金