WealthNavi 暴落の時は「気を失ったふり」がベストと言われるけど…??WealthNaviを覗いてしまった… 投資愛好家でありながら、 海外の情勢にとんと疎いヒツジ@生きてるだけで精一杯です。 なんでしょうねぇ、投資愛好家って言うよりも、 小金を貯めることが子どもの頃から好き???ってだけかも… 資産って言っても本当に小... 2023.03.21 WealthNavi
WealthNavi 6月15日…下落につぐ下落でとりあえずの資金投入した記録。 仕事も散々なら資産運用も散々な本日。 6月15日(水) 過去からやってきた感じのヒツジ…ってわけでもないですが。 この記事がアップされている頃には追加投資資金はどうなってるんだろうな~… と、ただでさえ睡眠時間がない中、睡眠... 2022.06.21 WealthNavi
WealthNavi 先行きがみえない相場こそ積立を!って言われてもアラフィフには… ヒツジさんがWealthNaviを利用していることはブログでもちょくちょく記事にしていること。 WealthNaviでは相場の暴落や先行き暗闇っぽくなるとニュースレターがやってきます。 暴落しようが戦争が起きようがとりあ... 2022.06.16 WealthNavi
50代おひとりさまの資金管理 悲観で買って楽観で売るっていうけどさ… 見事に溶けるお金を前にするとね 投資をしない方は全くご興味ないとは思いますが、まぁ読んで損はないかと。 得もないかもしれないけど💦 投資の言葉でこんな言葉があります。 悲観で買って楽観で売る ヒツジの個人的な環境ではなく、世界情勢において現在はこち... 2022.05.24 50代おひとりさまの資金管理WealthNavi
WealthNavi 相場が悪くてもWealthNavi継続 円安でなんとか評価益だけど さてさて、ヒツジさんの放ったらかし運用において、柱の1つがWealthNaviです。 気が付けば45か月目となりました…。 運用成績は正直最近あまりよくありません。 ありませんが、米国市場の割合が比較的高いので、円... 2022.05.03 WealthNavi
50代おひとりさまの資金管理 WealthNaviは安全?おすすめ?怪しい?危険? ヒツジはGOです。 自分の転職で頭がいっぱいで、私生活での年度末棚卸ができていないヒツジです。 いやぁ、気ぜわしいとはこういうことね💦 気持ちだけが先走って、身体がついてきませぬ… ということで、本日は久々にWealthNavi君の棚... 2022.03.28 50代おひとりさまの資金管理WealthNavi
WealthNavi 3万円課金するわ!! 評価損拡大につき第一次追加決行 投資愛好家を自負するヒツジでございます。 投資家ではございません。 投資愛好家です。 (`・ω・´) だって世間で言う投資家とか、投資してますよ~んって言う人はお金持ちでしょ??? ヒツジみたいな正規雇用と放浪生活半々の生... 2022.01.22 WealthNavi
WealthNavi 2021年WealthNavi君の働きをチェッ~ック 正にほぼ放ったらかしだったわね 趣味は少額投資のヒツジでございますが、数年前お試しで始めて見たWealthNavi。 毎月2万円を口座引き落としで積立ております。 コロナショックの時に1万円くらい追加投資した以外、追加投資も解約もなし。 まさに放ったらかし投... 2022.01.08 WealthNavi
WealthNavi WealthNaviを始めて4年になったらしいっす 自分でちまちまと投資信託や、米国株・ETFなどに積立はしておりますが、仕事多忙につきもっぱら頼りにしているのはWealthNaviです。 かつては楽ラップもしましたけど、一番しっくりきて継続できているのがWealthN... 2021.09.12 WealthNavi
WealthNavi 最近のWealthNaviのパフォーマンス 愚直にこつこつ? 仕事が鬼忙しく、それでいて薄給であるヒツジさんが将来のためにできること。 神頼み。 いやいや、違いますね💦 愚直にこつこつ倹約&運用。 これですね( ..)φ 最近日本市場はかなり調子が悪く(もっている銘柄にも... 2021.08.10 WealthNavi