50代おひとりさまの資金管理

2020年投資振り返り④~積立投資信託~

2021年の主力予定 ヒツジの資産運用方法は下記の通りです。 そして本日の記事である「積立投資信託」です。 eMAXIS SLIMバランス8資産均等 ¥10,000/月 eMAXIS ...
50代おひとりさまの日々徒然

2020年12月31日の徒然~地道すぎるブログの世界~

ヒツジ いやぁ、記事アップしたぁ!! 疲れた~! どうも。 雪混じりの大晦日を迎えておりますヒツジです。 今日は午前中にお近くのイオンまで歩いて買い物に行ってきました...
50代おひとりさまの資金管理

2020年投資振り返り③~米国株・ETF~

米国株と米国ETFの運用状況 現在の所有状況はこんな感じ。 米国株・ETFは今年から購入を開始しました。 理由は…なんとなくあこがれてたから(^^;) そんな理由で購入しはじめたところ… コロナショック...
スポンサーリンク
50代おひとりさまの資金管理

2020年投資振り返り②~WealthNavi~

WalthNavi運用状況 2017年8月25日元金30万円にて運用開始 手数料の高さが理由で継続続行か否か悩みはあるものの、 結果的に現在も積立継続中のWealthNaviです。 3年ちょっと運用したところの手数料...
50代おひとりさまの資金管理

2020年投資振り返り①~国内現物株~

2020年国内現物株所有状況 評価額(12/31):4,286,230円 銘柄数:24銘柄 年間配当金(含むキンカブ):102,983円(税引き後) 評価額について コロナショックで一時は評価損に突...
50代おひとりさまの日々徒然

今さらながらの「愛の不時着」~エピソード4まで~

「愛の不時着」はじめました。 ヒツジがNETFLIXに加入したのは数カ月前。 今まではサブスクなんてもったいない… と思っていたのが、Amazonプライムを皮切りに、 どっぷり生活の一部と化している現状。 ...
その時ひつじは若かった

非正規雇用で働くということ①

「こうやって負の連鎖はおきる」を学んだ ヒツジが食肉加工工場で働いていた時に出会ったMさん。 当時54歳独身女(バツあり) 飲酒・喫煙・昼はコンビニ弁当必ず持参 アパート暮らし(家...
アドセンス

アドセンスデビュ~!~原因わかったよ~

自分で自分を誉めてあげたい。 格闘することほぼ1日、ようやくアドセンスを貼ることができました。 先ほどの記事アップから数時間ふて寝をしておりまして(( 一一) ヒツジ たい...
50代おひとりさまの日々徒然

なんと立ち上げ1週間でGooleアドセンス合格したんだが…

アドセンスめでたく通過! ヒツジ だがしかし…PCにて格闘すること… 何時間経過したんだよ!! 思い起こせばブログを立ち上げたのが先週末。 あれやこれやにわか知識...
50代おひとりさまの日々徒然

2020年12月28日の徒然~一緒に呑んでる気分なのよ~

ただいまでございます💨 もうさぁ、朝の車少ないじゃぁん。 世間は冬休みってやつなんじゃないのぉ?? ヒツジのお仕事は明日で仕事納め… ※数時間出勤するだけだけどさ💦 ってか世間は冬休みってやつじゃないのぉ( ;∀;...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました