50代おひとりさまの日々徒然 事実はチャイコフスキーより奇なり 人生ってほんと大変よね 皆さんクラシック音楽はお好きですか? ヒツジは父親の影響もあって幼少の頃から市民会館に来る、まぁ一流とは言えない交響楽団の演奏をよく聴きにいきました。 留学中もパートナーがクラシック好きということもあり、こちらの楽団の演奏会にち... 2022.05.31 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 己は別として皆歳をとっていってしまう悲しみ ブログ記事でなんどか書いたと思うんですけど、ヒツジさん、年齢を隠すということをしておりません。 勿論ブログでは個人を特定される危険があるため非公開でございますが、現実のヒツジさんは聞かれたらきちんとお答えしております。 たまに間... 2022.05.31 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 楽天プレミアムカードをやっと解約! キャンペーンポイント3000Pゲット。 長きにわたり使っていた楽天プレミアムカード。 先日ようやく解約致しました。 コロナ前には海外にもちょくちょく出ていたので、プライオリティーパスも有効活用できて、ポイント獲得率も良くて… 何よりも女独りで買い物するにあたり「... 2022.05.30 50代おひとりさまの日々徒然
今月のお給料 ひつじさんのお給料だよ 新天地にて今月もなんとか生きていたわ 辛く辛くて辛いったらありゃしない毎日を過ごした者が得ることのできる報酬。 それが専門職の薄給。 以前コメントかメッセージでいただいたんですが… 「私は手取り16万円ですから全然低所得じゃないじゃないですか」っていうお言葉。... 2022.05.30 今月のお給料
50代おひとりさまの資金管理 老後の資産が減った時の危機感ってさ… リタイヤ後は焦るんだろうな。 先日も運用している資金が溶けてま~すと記事にしました。 今週末、気持ちが落ち込んで持ち帰り仕事が全然進まないので、見なくても良い運用状況なんぞを眺めておりました…。 先週も増えてはおらず。 増えてはないけど、こんな... 2022.05.29 50代おひとりさまの資金管理
50代おひとりさまの日々徒然 写真はイメージって…それはだめでしょ?? いただきもののクッキー ヒツジが子どもの頃って、ブルボンとかのお菓子って結構「はずれ」が多かった記憶があるんですが、最近のブルボン商品は目覚ましい進歩ですよね。 というよりも素直に「美味しい」と思う商品がいっぱい。 ヒツジが大好きなのはまずこれね。 ... 2022.05.29 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 絶望的な休日に発見した植物さんの成長 もうちょっと頑張れるね 今週末も持ち帰り仕事が山ほどたまっているのに、まったく進んでいません😢 これはいよいよ限界かも…と、施設長に連絡しようか、主任に連絡しようか悩んでいるうちにもうお昼。 どうせ仕事できないんだったら庭にでも行くかなと植物さんたちを... 2022.05.28 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 かつての上司の今…実はね… アラフィフの転職事情 ヒツジのブログ読者の皆様はお記憶でしょうか? そう、前職でヒツジの上司だった「彼」。 さっと説明すると、入ってきたお金は使い貯金をしない「彼」ね。 ヒツジに散々嫌がらせをしておきながら、困った時は頼ってくる... 2022.05.28 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 イオン経済圏と楽天経済圏を使い分け中 イオン経済圏で暮らしているヒツジ、転職してようやく2か月経過したところで、休日前はイオンで買い物をする習慣が定着してきました。 毎回半額惣菜があれば、休日のランチの心配もないですしねぇ… 今回は「あなご」のてんぷらが美味... 2022.05.27 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 金のかからない女と言われて半世紀 至高の組み合わせは「米」と「ツナ」 今朝は経腸栄養剤すら飲む気力もなく、バナナひとかじりして「真水」と病院で処方されたビタミン剤のみで出動。 お昼になってもお腹は空かず、ただただお気に入りのジャスミンティー(ノンカフェイン)を飲んで1日が過ぎていきました…。 いつ... 2022.05.26 50代おひとりさまの日々徒然