50代おひとりさまの日々徒然

何年ぶりかしら?インフルエンザがヒツジさんの目の前までやってきてるわ!

コロナが流行し出して何年目かしら??? えぇ、数字が苦手なヒツジさん、本気(と書いてマヂと読むww)で年数がわかんないんですけどね💦 確実に覚えているのは、 コロナ禍となってから、インフルエンザ感染者はヒツジさんのまわりで...
50代おひとりさまの日々徒然

一千万円あったって、さすがにこれはないと思うけど???Yahoo記事より勝手に呟くシリーズ

まぁ、この記事読んでみておくんなまし。 マンガなので読みやすいしさ…。 タイトルのごとく、元銀行員さんがみた!! 1000万円ある人の特徴!! ってね… いつも余裕がある。 ...
50代おひとりさまの資金管理

スーパーフツウ…「とっても普通」毎回違和感、UFJのお利息

やってきたわね、UFJのお利息シーズン。 えぇ、よろしくてよ。 毎度の「ちゃらり〜ん♫」と音も出ない程の金額でございましょ? 覚悟は、できている!! じゃ〜ん!! 4円。 マイナス1円 今回はことさら大きな...
スポンサーリンク
50代おひとりさまの日々徒然

富富富は炊きたてよりも冷めてから実力を発揮!?利き米あそび順調です。

ヒツジさんの新たな趣味。 利き酒ならぬ利き米。 意外に時間をかけずして1日楽しめる趣味となりつつありまする。 まず、土鍋で炊くことが大切よね。 趣味なんだから、特別な日なんだから、炊飯器ではなくやはり「土鍋」...
50代おひとりさまの日々徒然

「団地」「お洒落」「少ない年金」これからはこの3点が人生謳歌マウントかしら??

ヒツジさん、 Yahoo!ニュースの記事を結構楽しんでいるけども、 ちょっと前まではミニマムな暮らしがおしゃれ〜とされてた感じだったけど、 最近「団地」が妙におしゃれワードになってるわよね。 ヒツジが...
50代おひとりさまの日々徒然

人生の幸福度は「貯金の量」で決まる…っていう記事より

人生の鍵は自分が人生をコントロールできるかどうか。 賛否両論ありそうな記事がwebにありました。 まぁね、いくらお金があったって「幸せじゃない」人はいると思いますし、お金が無くてって「幸せだ」という人はいると思うんで...
50代おひとりさまの日々徒然

違和感ある人との距離感に悩むコミュ障が出した答え。

記事にも書いたと思うんですけどね、 職場に数人、 一緒に仕事をして「苦痛」を感じる人がいるんですよ。 コミュ障のヒツジとしては、超えるに辛い壁… 一人は上司にも信頼を得ていてね。 でもヒツジさんは、その...
50代おひとりさまの日々徒然

えっ?ワタシのおばぁちゃんですか??ってくらい癒やされるんですが…

最近ね、 You Tubeすら観きれなくなってきましてね。 頭に内容が入ってこないんですよ、そして何度もスタートに戻すんですが… やっぱり気づくと終わりがけ。 体力もさながら脳みそも、かなり疲労してるんだと思われます… ...
50代おひとりさまの日々徒然

贅沢は言わないから、ヒツジさんの胃よ…ここまで戻ってください。

あれから(お外で胃痙攣事件)数日、ヒツジさんの胃はなんとなく不調。 食欲もない… しかしお酒は呑みたい… 勿論呑んでいない こんな呑んで楽しかった日々が再び来るんだろうか?とさえ思ふ… ヒツジさん、長生...
50代おひとりさまの日々徒然

マスク着用必須業界人、自腹でマスクを買う日々よ。

どうも、業界人です。 社会福祉業界人のね… 何か問題があかるみに出ない限り、実に地味な業界ですわ。 現場は常に、ドラマの様な出来事が勃発しては、少ない職員で解決すると言う感じ。 まぁ、トレンディードラマにはならないけ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました