50代おひとりさまの日々徒然 増えてませんか?詐欺(フィッシング)メール、今度はヤマト運輸さんて言うてますけど… いやはや、年末にこの記事をアップ致しました。 楽天市場を語る詐欺メールでございます。 あれから矢継ぎ早に詐欺メールが到着しておりまして… ウィルスバスターさんが警告を出してくれてますけど、これはねぇすぐに詐... 2023.01.12 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 気を付けて!楽天カードから名義できたフィッシングメールよ! ヒツジさん、トレンドマイクロでフィッシングメールブロック機能を稼働させているんですが、それをすり抜けてこんなメールがやってまいりまして… まぁ、あれですよ。 いつもヒツジが記事でも書くように、宛先に実名がない警告メールは... 2022.12.27 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 フィッシングメールだけどさぁ…税務署からのお知らせ【未払い税金のお知らせ】 ちょいと前にイオン銀行を装ったフィッシングメールを記事に致しましたが、この前「国税庁」を語るフィッシングメールが来たのです。 いや、多分フィッシングメールだと思うのよ、所得税なんて血が出るんじゃないか?ってくらい、がっつりお支払してま... 2022.09.05 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 イオンを語る詐欺メールがヒツジに続々と届いております 書き出しはこんな感じ… イオンカードお客様: お客様のカードに異常検出しました。大変お手数ですが、24時間内にカードを登録内容を確認する必要があります。但しこの時間過ぎても確認取れない場合にはカードを一時停止させて頂くことがあります... 2022.06.02 50代おひとりさまの日々徒然