50代おひとりさまの日々徒然 久々の半額弁当げっとぉ!この味はいつかの思い出の…?? おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。 無職まで1年をきったヒツジ@最近食費がうなぎ上りで困ってます。 最近ね、 食費がすごいんですよ… なんか食べてしまうんです… それでも月3万円は超え... 2023.05.23 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 季節のものをいただきましょ、半額で。 惣菜コーナーの商品も美味しくなったもんだわ 最近コンビニに寄るよりも、スーパーの総菜コーナーで食べたいものを買う生活。 食費はかなり上昇しているけど、 他に使うことってほとんどないから良しとしているのです。 世の中インフレで大変だけど、さすがの独り身ヒツジさ... 2023.01.17 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 貧乏性って言われればそうだけど… ヒツジはそれでもこよなく愛すわ! 先日Yahoo!ニュースでこんな記事を見つけたんですね。 スーパーへ行ったら見切り棚はチェックするでしょう?? ヒツジは勿論年収800万円はないけれど、非正規時代よりは年収が上がっている働く女性ですよ。 見... 2022.09.27 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 とある休日前夜、独り焼肉を楽しむ会開催。 少しずつ少しずつ、食欲が戻りつつあるヒツジさん。 確実に食欲が盛り上がるのが、やっぱり休日前夜。 土曜日は朝から昼にかけて、かつての様にパンを楽しめるようになってきましたが、日曜日はもう朝からダメ。 次の日が重くて辛い。 ... 2022.07.11 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 休日前夜なので待つよ待つよの半額シール。お気に入りのパンげっとぉぉ。 さかのぼること数日前。 休日前夜の儀式として、イオンの半額お惣菜を買いにいったのですよ。 ただね、ちょっといつもより早く仕事があがったので(それでも2時間近く残業だけど)、イオンの半額ゴールデンタイムよりちょっと早かったの…。 ... 2022.06.27 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 休日前のご馳走「あなごの天ぷら」勿論半額シールです! 相変わらず休日前の半額総菜は長い1週間で唯一気持ちが解放されるひと時です。 先日紹介した、お気に入りのパンは翌日に残し… 最近気に入っているのが写真のうちの2品。 右上の「鯵の南蛮漬け」と、舌の「アナゴの天... 2022.06.17 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 カンテボーレ(イオンのパン屋)美味しくなったさぁ。 自称イオニストでございますが、イオンのパン屋さんで購入することはほとんどなく。 だって袋パンの方が美味しかったんだもん、かつての話だけど💦 思えば留学から帰国してパン屋で働きたくて履歴書を送りまくったのだけどね。 ... 2022.06.10 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 半額弁当がとても心に染みる味だったって話聞いてくれます? 転職して1か月以上経過しましたが、未だ食欲がピーク時の1/2程度。 相変わらず社食は量を減らしてもらってます。 が、時々「あれ?」って思うくらい量が「普通盛」にみえることがあるんです。 先日その意味が判明しましてね… ... 2022.05.22 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 ひつじ史上BEST3には入るであろう商品と出会ってしまう どうも。 日々のストレスをがっつりイオンで発散しているヒツジです。 前回も(週末ではないですが)イオンの閉店間際イベントへ行ってまいりました。 半額シールタイ~ム♪ GW最中だったので、品数豊富だったからか、結構な勢... 2022.05.20 50代おひとりさまの日々徒然
50代おひとりさまの日々徒然 そこに黄色いシールがある限り… 半額商品は元気の源! 日々の生活が散々だって、時には良い時もあるんだよ。 そう、それが閉店間際の半額セール!! ところが今回は、早朝出勤したために、閉店間際よりも随分早い18時前にイオンに着いてしまうというね… 仕方ない、今週は富豪として「定価... 2022.05.14 50代おひとりさまの日々徒然