国内個別銘柄

50代おひとりさまの資金管理

春は別れの季節ね、ヤマダデンキ。 さよならに寄せて…

前略ヤマダホールディングス様 君がヒツジの国内現物株メンバーとしてやってきたのが2022年2月17日。 大引けちょっと前の14時52分だったね。 ごめんね、衝動的にぽちっとしたことは覚えているんだけど、なんでその日に買った...
50代おひとりさまの資金管理

ナンピン地獄って経験ある? ヤマダデンキやJTみたいな株

ヒツジがヤマダホールディングスの株を購入したのは、2月中旬のこと。 まぁ、これ以上下げたとしても限定的でしょ?ってポチっとしたんですけどね。 現在評価損1,000円~1,800円あたりをうろちょろしております。 ...
株主優待

JTから優待のお知らせが到着! あっ、議決権も来たよ

こんなに下がったんだったらJTでも買うかぁ… と、ぽちっとしてから早1年以上経つのかぁ… 継続保有1年以上:同一株主番号で、3月31日現在、6月30日現在、9月30日現在、12月31日現在の株主名簿に連続して5回以上記載又は記録され...
スポンサーリンク
50代おひとりさまの資金管理

(株)TOKAIホールディングス買った話聞く?

先日衝動的に買ってしまった株と言えばこちら。 ヤマダホールディングスですね。 絶賛含み損継続中…💦 でも、さほど大やけどって程でもなく。 このまま3月の権利落ちで一旦もうひと下落するでしょうが、いずれ戻ってくるとポジ...
50代おひとりさまの資金管理

久々の衝動買い ヤマダホールディングスぽちっちゃった

昨日、ひっさびさに衝動買いで株を購入してしまいました。 ヤマダホールディングスです。 前々からずっと気にはなっていたんですが、業績が悪いわけではないのに、株価が下がる一方だとさすがに手を出しにくいもんですね。 この3日...
50代おひとりさまの資金管理

減配のJTから配当金がやってきた 株価は意外に好調です

業績不振で減配を発表したJTから配当金がやってきました。 ヒツジはNISA口座で購入しているので7,700円。 減配が発表された時には、かなり下落しました。 2021年3月26日現在2,125.5円 ヒツジの購入価格...
50代おひとりさまの日々徒然

何かあった時にAEONがあれば~追記:この記事のあと地震発生~

先日のニュース見ました? ヒツジはイオンの株主ですが、 100株だけだけど(/ω\) こういうニュースを聞くと、 株主として嬉しいですね。 イオンがコロナウィルスワクチンの、 接種会場...
50代おひとりさまの日々徒然

貸株の入金があったのよ~楽天証券~

124年ぶりの節分来る… アラフィフおひとり様のヒツジには、 特になにもすることなし(/ω\) 神も仏も信じないワタクシ。 豆まきなんてことは致しません。 来るもの拒まず、去るもの追わず。 こ...
株主優待

フジオフードから優待のお知らせ来たよっと~一応株主優待な生活~

フジオフードから優待のお知らせ到着 フジオフードの株主優待のこと 権利確定月 12月末・6月末 自社PB商品または株主優待食事券 100株以上 3000円相当分 300株以上 6000円相当分 100...
50代おひとりさまの資金管理

お金に働いてもらってます~1月4日週の状況~

1月4日週の投資状況 業務多忙につき、 日々の株価対峙はしなくなりましたが、 週末になんとなく眺めるのが好きです。 さて今週はどうなっているやら… ヒツジのなけなしの資産さまたちは、 きちんと働いてくれている...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました