WalthNavi

老後資金

気付けば目標金額まであと少しだって!…積立開始時は手取り10万円ほどだった。

基本怠け者のワタクシ。 学生時代から常に脳裏にあったのは… 働きたくないでござる 一方で、 なぜか投資は大好き(笑) 収入もないのに積立投資信託とかしたくなっちゃうのよね。 タイトルにもある通り、 ...
50代おひとりさまの資金管理

新NISAがはじまったらさ、それ以外の売却時は税金増えるんだろうか?

おはようございます、こんにちは、もしくはこんばんは。 無職まで1年をきったヒツジ@体調不良によりもしかしたら数か月後に退職かも?無理だろうな。 先日ね、 体調不良により、 3月末までの勤務が難しいかも??という記事を...
WealthNavi

暴落の時は「気を失ったふり」がベストと言われるけど…??WealthNaviを覗いてしまった…

投資愛好家でありながら、 海外の情勢にとんと疎いヒツジ@生きてるだけで精一杯です。 なんでしょうねぇ、投資愛好家って言うよりも、 小金を貯めることが子どもの頃から好き???ってだけかも… 資産って言っても本当に小...
スポンサーリンク
50代おひとりさまの資金管理

心変わり?WealthNaviへの愛は配当貴族へ…

時々、ほんとと~きどき、投資愛好家らしい記事もアップしておりますが… 先日、数年来愛してやまなかったWealthNavi愛がぷっつり切れまして。 一緒に頑張ってきたんですけどね~。 って、ヒツジは引き落とし設定して...
50代おひとりさまの資金管理

悲報…WealthNavi君が評価損へ突入 どうするヒツジさんよ??

2022年9月27日… ヒツジが信頼する相棒(?)WealthNavi君の画面をみていたら… 評価損に突入してるや~ん。 日本円ではまだまだ評価益がありますが、これは素直に円安(ドル高)だからであってですね、円建て...
WealthNavi

先行きがみえない相場こそ積立を!って言われてもアラフィフには…

ヒツジさんがWealthNaviを利用していることはブログでもちょくちょく記事にしていること。 WealthNaviでは相場の暴落や先行き暗闇っぽくなるとニュースレターがやってきます。 暴落しようが戦争が起きようがとりあ...
50代おひとりさまの資金管理

老後の資産が減った時の危機感ってさ… リタイヤ後は焦るんだろうな。

先日も運用している資金が溶けてま~すと記事にしました。 今週末、気持ちが落ち込んで持ち帰り仕事が全然進まないので、見なくても良い運用状況なんぞを眺めておりました…。 先週も増えてはおらず。 増えてはないけど、こんな...
WealthNavi

相場が悪くてもWealthNavi継続 円安でなんとか評価益だけど

さてさて、ヒツジさんの放ったらかし運用において、柱の1つがWealthNaviです。 気が付けば45か月目となりました…。 運用成績は正直最近あまりよくありません。 ありませんが、米国市場の割合が比較的高いので、円...
50代おひとりさまの資金管理

WealthNaviは安全?おすすめ?怪しい?危険? ヒツジはGOです。

自分の転職で頭がいっぱいで、私生活での年度末棚卸ができていないヒツジです。 いやぁ、気ぜわしいとはこういうことね💦 気持ちだけが先走って、身体がついてきませぬ… ということで、本日は久々にWealthNavi君の棚...
WealthNavi

3万円課金するわ!! 評価損拡大につき第一次追加決行

投資愛好家を自負するヒツジでございます。 投資家ではございません。 投資愛好家です。 (`・ω・´) だって世間で言う投資家とか、投資してますよ~んって言う人はお金持ちでしょ??? ヒツジみたいな正規雇用と放浪生活半々の生...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました